ダイヤモンドの基礎知識

HOME > 結婚指輪や婚約指輪についてのお役立ち情報 > ダイヤモンドの基礎知識

ダイヤモンドの基礎知識

ダイヤモンドは品質によって価値が変わりますが、
一般の人が目で見て判断するのは難しいです。
もし、ご自分がお持ちのダイヤモンドの品質を知りたい場合、
購入した時に宝石店から貰う鑑定書を見てください。
そこに記載されている4C(フォーシー)は、
ダイヤモンドの国際的な基準を指標として
色、透明度、重さ、カットの4つの品質を格付けしています。
また、ダイヤモンドは無色の物が多いですが、
ブルーやレッドなど様々な色のついたダイヤモンドもあります。
これらカラーダイヤモンドは産出量が非常に少ないため、
市場に出回っている数も少なく希少です。
カラーダイヤも無色のダイヤモンドと同じように
透明感のある物ほど価値が高くなります。

ダイヤモンドの基礎知識について。
ダイヤモンドは鑑定書に記載されている4C(フォーシー)によって
透明度やカットなど品質を知ることができます。
また、色のついたダイヤモンドもあり、どの色も希少価値の高い物です。

ダイヤモンドの品質はどこで分かるの?

日本国内でのダイヤモンドの価値は、アメリカ宝石学協会「GIA」が考案した 4C(フォーシー)という基準を用いて表され「色、透明度、重さ、カット」の4種類の品質を格付けしています。

・・・つづきはこちら

ダイヤモンドの色の種類

ダイヤモンドにはレッドやブルーなど様々な色がありファンシーカラーダイヤといわれています。放射線や内包物の影響などで着色したり、可視光線で色がついて見えるといわれています。

・・・つづきはこちら

結婚指輪・婚約指輪で人気のダイヤの大きさ(サイズ)は?

ダイヤモンド入りの婚約指輪で多く購入されたのは0.2カラット以上0.3カラット未満でした。ダイヤが小さい場合はデザインや材質を変えることで大きさは気にならなくなります。

・・・つづきはこちら

結婚指輪にも婚約指輪にも使えるダイヤのエタニティリング

指輪のまわりに同じカット、大きさの宝石を途切れなく並べた指輪をエタニティリングと言います。宝石の並んでいる範囲と石の留め方などにより種類があり、見た目の印象や強度が異なります。

・・・つづきはこちら

ダイヤモンドのカッティング技術

ダイヤモンドの4Cのうち、カットは人的技術が関係する要素です。品質で4等級に分類されます。婚約指輪ではラウンド・ブリリアントカットの「ハート・アンド・キューピッド」が特に人気です。

・・・つづきはこちら

ダイヤモンドは割れやすい!?

ダイヤモンドは鉱物中で最高の硬度を有しますが、一定方向の力では簡単に割れてしまう劈開性があります。ダイヤの婚約指輪を永く使用する場合は、衝撃に注意してていねいに扱いましょう。

・・・つづきはこちら

ダイヤモンドに秘められた逸話と伝説

ダイヤモンドは歴代の権力者によって愛され、たくさんの逸話や伝説を残しています。古代ギリシャ・ローマの人々はダイヤモンドには強い魔法が宿っていると信じていました。

・・・つづきはこちら

ブラックライトで光る?ダイヤモンドの蛍光性の謎

ダイヤモンドの中には特殊な光源によって蛍光するものがあります。蛍光性があるものは劣るとは一概に言えませんが、薄い油膜が貼ったように見える場合は避けた方が良いでしょう。

・・・つづきはこちら

希少な美しさが魅力のカラーダイヤモンド

一般的なダイヤモンドと比較するとさらに希少価値が高いのがカラーダイヤモンドです。カラーダイヤモンドは大きく8つの色に分けられ、その魅力はやはり美しい色と輝き、希少性にあります。

・・・つづきはこちら

ダイヤのような「キュービックジルコニア(CZ)」とは?

キュービックジルコニアは、ダイヤモンドのような輝きを放つことから近年注目されているジュエリーですが、人造ダイヤなので非常に安価なのが特徴で、誰もが気軽におしゃれを楽しめます。

・・・つづきはこちら